記事の装飾に使用できる機能についてご紹介します。
それぞれのボタンをタップすると、各機能のアイコンが下に表示されます。
1.文字の装飾
スマートフォンでご利用いただけるアイコンは下記の内容になります。
アイコンの説明
![]() |
太字 … 選択した部分が太字になります。 挿入されるタグ … <b>選択した文字</b> |
---|---|
![]() |
斜体 … 選択した部分が斜体になります。 挿入されるタグ … <i>選択した文字</i> ※ブラウザによって日本語に適用されない場合がございます。基本的にはアルファベットのみ適用されますのでご注意ください。 |
![]() |
下線 … 選択した部分に下線が表示されます。 挿入されるタグ … <u>選択した文字</u> |
![]() |
打ち消し線 … 選択した部分に打ち消し線が表示されます。 挿入されるタグ … <s>選択した文字</s> |
![]() ![]() ![]() ![]() |
フォントサイズ … テキストを選択し、クリックするとフォントのサイズと太さが変更されます。 挿入されるタグ … <span style="font-size:○○;line-height:○○;"></span> |
![]() |
リンク … リンクしたいURLを入力すると選択した部分がリンクになります。 挿入されるタグ … <a href="">URL</a> |
文字装飾の仕方
1)装飾したい文字をドラックして、選択する。
2)使いたいアイコンを選択する。
2.文字色
![]() |
フォントカラー … 28色の中から好きな色を選んでフォントカラーを変えることができます。 |
---|
3.絵文字
![]() |
72種類の絵文字が表示され、好きなもの選択して、記事に挿入することができます。![]() |
---|