Android端末からAndroid端末へ機種変更をされた後や、2台目以降のAndroid端末で、Dモーニングアプリのリストアができない場合は以下をご確認ください。
・機種変更された方
まず、新しいAndroid端末でGooglePlayを利用する設定をおこなってください。
<手順>
Androidの[設定]メニューを開き、 [アカウント] で [アカウントを追加] を選択します。
続いて、「Google」を選択し、[既存のアカウント]で、Dモーニングを有料会員登録しているGoogleアカウントを追加してください。
・新しいAndroid端末でDモーニング有料会員登録中のGoogleアカウントの設定が完了している方
・2台目以降のAndroid端末へのDモーニングアプリのインストールをお試しの方
1. ご利用のGoogleアカウントでの決済状態をご確認ください。
2. ご利用のGoogleアカウントでDモーニングが有料会員登録中と確認ができた方は、以下手順でリストアをお試しください。
※2台目以降のAndroid端末へのアプリのインストールは、1台目の決済完了から1~2時間ほど時間をおいてお試しください。
<手順>
1. 端末の「設定」アプリを起動します
2. 「アプリケーション」を選択します
3. 全てのアプリ一覧の中から「GooglePlayストア」を選択します
4. 「データを消去」ボタンをタップします
5. 「Playストア」アプリを起動し、GooglePlayの規約に同意します
6. Dモーニングアプリを起動すると、自動的にリストアします
※自動的にリストアしない場合は、アプリの「その他」ページよりリストアをおこなってください。
なお、「このアイテムは既に所有しています」と表示され、データのダウンロードができない場合は、コチラをご参照ください。