特定のメールアドレスやドメインからだけ受信、または受信を拒否するには、サービスへログイン後、以下の手順で受信リストまたは拒否リストを作成のうえ、設定を適用してください。
▼特定のメールのみを受信する
1. [環境設定] から [メール・ドメイン指定受信/拒否設定] へ進みます
2. [受信リスト作成]リンクをクリックします
3. 受信許可するメールアドレスやドメインリストに、受信したい情報を登録します
4. [前に戻る]ボタンをクリックします
5. 「指定したアドレスまたは、ドメインからのメールを受信」にチェックを入れ、[設定を保存]ボタンをクリックします
※受信リストに登録しているメールアドレス・ドメイン以外からのメールは、全て届かなくなります。
▼特定のメールのみを拒否する
1. [環境設定] から [メール・ドメイン指定受信/拒否設定] へ進みます
2. [拒否リスト作成]リンクをクリックします
3. 拒否したいメールアドレスやドメインを、拒否リストに登録します
4. [前に戻る]ボタンをクリックします
5. 指定したアドレスまたは、ドメインからのメールを拒否」にチェックを入れ、[設定を保存]ボタンをクリックします
※リストを作成しただけでは、設定は適用されません。
必ず、手順5を行ってください。
※迷惑メールの場合、頻繁に送信元メールアドレスを変更したり、表示上のメールアドレスと実際の送信元メールアドレスが異なる場合があります。
拒否リストに登録した後もメールを受信する場合は、都度、拒否リストに登録いただくか、受信メールの「ソースを表示する」でヘッダー情報を開き、送信元のメールアドレスをご確認ください。