アバター広場では、たくさんのパーツやアイテムの中から好きなものを選んでオリジナルのアバターを作ることができます。
アバターを作れば、名刺画面や自己PR画面に作ったご自分の素敵なアバターを表示することが出来ます。
さらにショップ画面でフレゴールドを使えば、もっとおしゃれなアイテムを買うことができます。
また、「最新の投稿アバター」では、みんなのつくったアバターを見ることが出来ます。
いらないアイテムは、きせかえ画面からリサイクルすることができ、リサイクルをするとアイテムと引き換えフレPが2ポイントがもらえます。
ただし、ショップで売っている無料アイテム(0円のもの)は0ポイントです。
▼プレゼントとは?
気に入った相手にアイテムをプレゼントすることが出来る機能です。
プレゼントを贈る場合は、お相手の名刺画面から「プレゼントを贈る」ボタン(リンク)を選択してください。
<プレゼントを贈るときの注意点>
- プレゼントは、プレゼント付ミニメとして送られます。
- お相手がアバター未設定の場合は、プレゼントを贈ることはできません。
- プレゼントとして選択できるアイテムは、相手の性別に基づいたアイテムとなるため、プレゼントアイテム選択画面には、相手の性別とは異なるアイテムは表示されません。
- 一部特集アイテムを除き、髪型や目・鼻などの顔パーツは、基本的にプレゼント等の対象外です。
- プレゼントできないアイテムはプレゼントの持ち物リストには表示されません。
- プレゼントの受取を完了する前にお相手が退会した場合、または365日以上経ってもお相手がプレゼント受取を完了させなかった場合、プレゼントはミニメとともに破棄されますのでご注意ください。
▼ガチャとは?
ガチャとは、たくさんのアバターアイテムの中から1つだけランダムでアイテムをゲットすることができるサービスです。
パソコン版フレンズには、アイテムの人気に応じて「のまガチャ」(全30種類・30P)と「ネオガチャ」(全20種類・50P)をご用意しており、ガチャでゲットできるアイテムは定期的に変更されます。
なお、ガチャアイテムを全てお持ちの場合は、ガチャをすることが出来ません。お持ちのアイテム保有数が多すぎる場合、ガチャをしても頻繁にエラーが表示されることがありますので、不要なアイテムはリサイクルすることをお勧めいたします。