投稿した画像は、ご利用スキンの本文表示枠横幅に合わせて自動的にリサイズ表示されるため、設定しているスキンの本文表示横幅より大きい画像を投稿すると、画像は自動的にリサイズ表示されます。
また、HTMLタグの知識をお持ちの場合は、HTML編集モードをご利用いただきますと、画像タグ内に含まれる表示上のサイズを手動で変更することができます。
記事に画像を貼りつけると画像タグが自動生成され、以下の情報を含みます。
[#IMAGE|エキサイトブログ上の画像ファイル名|画像情報|配置|横幅|縦幅]
上記をご参考に、横幅、縦幅を半角数字でご指定ください。
<画像タグ編集時のご注意>
・変更後の縦横比をあらかじめご確認のうえ、ご変更ください。
・縦幅、横幅はそれぞれ半角数字でご指定ください。
・画像タグ編集の際に必要な情報を誤って削除するなど、編集に失敗すると、画像を正しく表示できなくなります。
画像タグの編集に失敗した場合は、該当の画像タグを記事上から削除のうえ、再度、記事に画像を貼りつけしてください。
・エキサイトブログでは、1画像あたりの容量500KB、サイズ400×300ピクセル程度での投稿を推奨しております。極端に大きい画像や小さい画像サイズで投稿いただくと、ブログ全体のレイアウトに影響を与えることがありますので、ご注意ください。
画像の投稿方法はこちらをご確認ください。