旧エディタ(投稿画面)の一般的な機能と使い方は、下記となります。
- タイトル
書きたい内容に合わせ、記事のタイトルを入力します。 - 編集モードを選択する
プレビューの見た目に近い形で編集できる「通常編集」モードと、「HTML編集」モードがあり、お好きなモードを選択することができます。
また設定画面より、デフォルトではどちらの編集モードを使うか、設定することができます。 - 内容
記事内容を入力します。
記事タイトルは全角100文字まで、本文は全角約200000文字まで入力できます。 - 自動保存
自動保存できるようになりました。自動保存の更新ステータスが表示されます。 - 画像アップロード
画像をアップしたい場合は「画像を選択」ボタンをクリックし、画像を選んで「アップロード」ボタンをクリックすると、アップロードされます。アップロードされた画像は、画像リストに表示されます。(同時に画像管理ページにも保存されます) - 公開範囲を設定
公開/非公開/予約投稿/ファン限定公開など、公開の範囲を設定することができます。 - 投稿する
「プレビュー」ボタンで確認し、「公開」ボタンをクリックします。
記事が投稿されたマイブログが表示されます。
公開せずに下書きに残す場合は、「下書き保存」をクリックしてください。